2012年06月30日
2012年06月29日
2012年06月28日のつぶやき
tabbycat111 / Tabby Cat
趣味で英検1級取得した@JunkoYam さんのブログを発見。英語学習者は刺激を受けることうけあいです。
http://t.co/HGYnuxQb at 06/28 21:13
趣味で英検1級取得した@JunkoYam さんのブログを発見。英語学習者は刺激を受けることうけあいです。
http://t.co/HGYnuxQb at 06/28 21:13
2012年06月28日
2012年06月27日
2012年06月26日のつぶやき
tabbycat111 / Tabby Cat
「本を読んでものを考えた人と、全く読まない人とは明らかに顔が違う。読書家は精神を集中して細字を見るため、その目に光を生じ、これが読書家の顔を作る」小林信三博士(元慶應義塾大学塾長) #meigen at 06/26 23:10
「本を読んでものを考えた人と、全く読まない人とは明らかに顔が違う。読書家は精神を集中して細字を見るため、その目に光を生じ、これが読書家の顔を作る」小林信三博士(元慶應義塾大学塾長) #meigen at 06/26 23:10
2012年06月26日
2012年06月25日
2012年06月24日
2012年06月23日
2012年06月22日
2012年06月21日
2012年06月20日のつぶやき
tabbycat111 / Tabby Cat
「日本とか中国とかイギリスとかドイツとかアメリカとかいう民族国民というものを無視し否定して世界がどうのこうのと云々するのは観念の遊戯にすぎないのであります。」安岡正篤 #meigen at 06/20 23:10
「日本とか中国とかイギリスとかドイツとかアメリカとかいう民族国民というものを無視し否定して世界がどうのこうのと云々するのは観念の遊戯にすぎないのであります。」安岡正篤 #meigen at 06/20 23:10
tabbycat111 / Tabby Cat
子曰く、古(いにしえ)の学者は己(おのれ)のためにし、今の学者は人のためにす。(昔の学者は自分のために研究したが、今の学者は他人に認められるために研究している)
売名行為が盛んな今こそ大事にしたい言葉。 #meigen at 06/20 03:07
子曰く、古(いにしえ)の学者は己(おのれ)のためにし、今の学者は人のためにす。(昔の学者は自分のために研究したが、今の学者は他人に認められるために研究している)
売名行為が盛んな今こそ大事にしたい言葉。 #meigen at 06/20 03:07