
新興国通貨が下落を続けています。特に、インドルピー、トルコリラ、ブラジルレアルといった、経常収支が赤字の国で下落が激しいようです。
これらの通貨はいままで、高金利通貨ともてはやされ、資金が流入し、為替レートも上昇してきたのですが、一転して、経常収支赤字国という点が注目されて資金が逆流しているのです。
国の本質が大きく変化したわけでもないのに、突然市場の評価が180度転換し、上昇していた通貨が突然下落する。市場というのは薄情なものです。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。