
この記事は過去記事「年収倍増転職成功者が語る転職アドバイス1」の続きです。
自分の条件にマッチした求人に応募する
エンジャパン・ハイクラス求人メールの中に、興味を持った求人があったら、その求人へ応募します。ウェブベースで簡単にできます。
求人に応募する前に考えすぎないことが大切です。ヘッドハンターから求人の詳細を聞いた後に応募をやめることも可能です。というか、ほとんどがそのパターンです。
ヘッドハンターの中には、好条件の求人をでっちあげて求職者からの応募をかき集め、別の求人を勧めてくる、なんていう輩もいます。応募してみないとニセ求人かどうかわかりません。
ニセ求人の特徴として、条件が良い求人なのにいつまでも消えず、毎週のメールに掲載されたまま、というパターンがあります。これは架空の客寄せ求人である可能性が高いです(選考基準が厳しくてなかなか採用が決まっていない、というケースもありますので一該にはいえませんが)。
のべつまくなしに応募すると収集がつかなくなります。きをつけましょう。あなたが若くて転職歴が少なく、MBAホルダーだった場合、ほぼ100%の確率で応募した求人に対してヘッドハンターから「一度お会いしましょう」という反応が返ってきます。あまりに多くのアポをとってしまって今の仕事に支障をきたすようなことがないようにしましょう。
まず一つの案件に応募してみて、ヘッドハンターの反応をみながらもうひとつの案件に応募する、というように始めてみて、自分のペースをつかみましょう。
逆に、失業中でなかなか職が決まらない、という場合には、とにかくどんどん応募することが大事です。
よろしければ、ブログランキング応援クリックお願いします。

関連記事:
「年収倍増転職成功者が語る具体的アドバイス1」
「年収倍増転職成功者が語る具体的アドバイス2」
「年収倍増転職成功者が語る具体的アドバイス3」
「年収倍増転職成功者が語る具体的アドバイス4」
「年収倍増転職成功者が語る具体的アドバイス5」
「年収倍増転職成功者が語る具体的アドバイス6」
ツイート、はてブいただけますと、下に自動的に相互リンクされます。是非おねがいします。
↓↓