

以前お伝えした記事の続報です。
米国ノース・テキサス・シティの協議会は、図書館のマスコット役を担って来た猫を罷免から一転、復職させることに決定しました。
この猫の措置を巡って投票が行われ、2週間前は2-1の結果で猫の罷免が決定しましたが、今回は3-0の満場一致で猫の図書館残留が決定しました。
市庁舎に犬を連れて入れないという不満を持った人たちにより猫の罷免騒ぎが起こりましたが、市長の元に猫の残留を嘆願する1,000を超えるメッセージが届き、再び投票が行われる運びとなりました。
動画を見ると、猫が図書館に溶け込んでいて子供たちに可愛がられている様子がよく分かります。図書館に残ることが出来て良かったですね。
記事中に「復職させる」とありますが、これは、reinstateという単語です。instate「〜に任命する」に繰り返しを意味するreが付いてreinstate「復職させる」「元に戻す」といった意味になります。
unanimously:満場一致で
ソース:http://www.metronews.ca/news/world/2016/07/01/texas-city-council-votes-to-reinstate-library-cat.html
