

米国アイオワ州の家具製造会社の社長が、一週間のクルーズ旅行に800人以上の全社員を招待すると発表しました。
このクルーズ旅行は、台所家具の製造会社Bertch Cabinetの創業者で社長のGary Bertch氏は、2016年の業績目標を達成したお祝いとして、企画したものです。
同社は「1月9日から13日まで全店舗を閉店し、私たちはカリブ海への航海に出かけます!この旅行は、Bertch社の全従業員のハードワークによって可能となりました」とフェイスブックに投稿しました。
社長のBertchによると、2005年にもクルーズ旅行をしたことがあるそうです。「2008年から始まった不況をくぐり抜け、ついに再び黒字になることができました。この目標を達成できたことを嬉しく思います」と語っています。
お店を閉めて全社員をクルーズ旅行に招待するとは気前の良い社長さんですね。前回2005年のクルーズではビールが足りなかったそうです。今回はビールを多めに準備しての旅になるとのことです。楽しい旅行になると良いですね。
set sail for〜は「〜へ船出する」という意味です。この熟語を直訳すると「〜へ行くために帆(sail)をセットする」という意味になるので、意味の推測は可能です。sailとありますが、帆船以外のすべての種類の船で使える熟語です。
ソース:http://www.upi.com/Odd_News/2016/12/29/Iowa-cabinet-company-taking-all-800-plus-employees-on-a-Caribbean-cruise/2751483021232/?spt=sec&or=on
