https://twitter.com/tabbycat111

英語ランキング

ドイツの81歳の男性が、自宅の裏庭で第二次世界大戦時の爆弾を発見したと警察に通報しました。しかし、それは爆弾ではなかったのです。
爆弾と思われたものは実は、大きなズッキーニでした。
長さ40センチ、重さ5キロという巨大な物体を発見した男性は爆弾だと思い込み、警察を呼びましたが、警察が調べた結果、濃い色のズッキーニと判明しました。爆弾処理班を呼ぶまでもなく無事に廃棄されました。
このズッキーニは、何者かが男性宅の裏庭に捨てたものとみられています。
第二次大戦から70年以上がたっていますが、ドイツでは今でも時折不発弾が発見されるそうです。今年9月には1.4トンの不発弾が建設現場で発見され、6万5千人の住民が避難する事態となりました。
本物の不発弾でなくて何よりでした。人騒がせな早とちりのように思えますが、今でも不発弾が見つかるドイツでは、不発弾の疑いがある物体が発見されたときはすぐに警察に通報するのが賢明なのでしょう。これは日本でも同様ですね。
Evacuateは「非難する」という意味です。e「外へ」+vac「空の」+ate「する」という語源で構成されています。vacはvacation「休暇」でも使われているので覚えやすいですね。
↓ツイッターでブログ記事を配信しています。
https://twitter.com/tabbycat111

英語ランキング