https://twitter.com/tabbycat111

英語ランキング
Escape from Cyber Monday with our one-of-a-kind Internet Escape Pod. Let Colonel Sanders and his protective dome help take you back to a simpler, internet-free time. https://t.co/3oIcv6NDtY pic.twitter.com/6sYqmMv7TZ
— KFC (@kfc) 2017年11月16日
ケンタッキー・フライド・チキンが、インターネットに繋がらない環境でフライドチキンを楽しむことを提案しています。
ケンタッキー・フライド・チキンは、オンラインストアで、「インターネットから逃れるテント」を1万ドル(約100万円)で販売しています。このテントはカーネルサンダースが手足を伸ばしてテントを覆い、テントの中の人を守るようなデザインとなっています。
「まもなくサイバー・マンデーがやってきます。クーポンやまとめ買い割引などの広告が次々とやってくるでしょう。あなたとあなたの大切な人でこのテントの中に入れば、きっとゆったりできることでしょう。このテントは通信電波を防御するので、テントの中にいるとあなたの通信機器はインターネットに繋がらなくなるのです」とケンタッキー・フライド・チキンは説明しています。
1万ドルという価格には、ケンタッキー・フライド・チキンの社員がテントを運び組み立てるサービスも含まれています。在庫が無くなり次第販売終了する限定品とのことです。
以前、「ケンタッキー・フライド・チキンがツイッターに隠していた謎」の記事を紹介しましたが、今回もとてもユニークな試みです。サイバー・マンデーとはアメリカの感謝祭(11月第4木曜日)の次の月曜日のことで、オンラインストアでの売上が増えるため、各社が様々なキャンペーンを展開します。ケンタッキー・フライド・チキンはそれを逆手にとった格好です。このテントもオンラインで販売されている所はご愛敬ですね。
podには、「豆のさや」「容器」「タンク」などの意味があります。「何かを収容する容器」全般に使える便利な英単語です。ただ、こういう単語を日本語に訳す時は困ります。当記事では、podという単語にこだわらず、見た目から判断して「テント」と訳しました。
↓ツイッターでブログ記事を配信しています。
https://twitter.com/tabbycat111

英語ランキング