
絶対菜食主義者「ヴィーガン」である新婦が、「例え自分の母親であっても、肉を食べる人は結婚式に招待しない」と表明したことが話題になっています。
新婦はオーストラリアに住む20歳の女性です。自分の家族を含め、「肉食」の人は結婚式への参列を拒否するとフェイスブックに投稿しました。
投稿は「家族に対して、私の結婚式に『殺戮者』は招待したくないと言いました」「結婚式は人生で一番幸せな日であるべきだと思います」といったものです。
参列を拒否された家族の中には、新婦の母親と、花嫁の付添人をする予定だった2人のいとこも含まれています。
招待が取り消された家族は大変ショックを受け、傷ついているそうです。
新婦はその後、フェイスブックの投稿を消去しましたが、インターネット上には投稿のスクリーンショットが出回っています。
世の中には様々な主義主張がありますが、それを押し通そうとするあまり、誰かを傷つけてしまうのは残念ですね。家族を悲しませずに「人生で一番幸せな日」を迎えることが出来れば良いと思います。
新婦はveganです。最近は「ヴィーガン」として、そのままカタカナでも使われますが、「絶対菜食主義者」や「完全菜食主義者」と訳されます。vegetarian「ベジタリアン」の人は肉や魚を食べませんが、veganの人はそれに加えて卵や乳製品など、動物由来の物を食べません。また、食べ物以外にもウール毛糸や革製品などの動物製品は使用しないそうです。
ソース:https://www.upi.com/Odd_News/2019/02/19/Vegan-bride-to-be-bans-meat-eaters-from-her-wedding/3471550601082/
レベル別英語学習法を紹介しています。
TOEIC700未満の人の学習法
TOEIC700〜800点の人の学習法
TOEIC800〜900点の人の学習法
TOEIC900点以上の人の学習法

英語ランキング