
フィンランドで、ヘビメタの音楽にのりながら編み物を同時におこなうコンテストが開かれました。
この競技のためにスコットランドからやって来た工学博士の男性は「ばかばかしいけど、とても面白いアイデアです。ヘビメタと編み物の競技と聞いた時、これは私の得意分野だと思いました」と語っています。
このコンテストには、フィンランド人のほか、米国、日本、ロシアなどから約200人が参加しました。
優勝したのは日本人5人組のグループでした。相撲の力士に扮するメンバーや、着物を来たメンバーなどが熱演しました。
今回この大会に参加しそびれた人も心配いりません。大会主催者は早くも来年の第2回大会の開催を発表しています。
PURL JAM – Knitters from around the world thrash around at the first-ever #HeavyMetalKnitting World Championship in eastern Finland. pic.twitter.com/LSFhjROO1r
— AP Entertainment (@APEntertainment) 2019年7月12日
エアギターの世界選手権が開催されるフィンランドで、またもやユニークな大会が開かれました。フィンランド
ソース記事には”jamming out to heavy metal music.”という文章がでてきます。”jam out to〜”は「〜にあわせて歌ったり踊ったりする」という意味です。”jam”には「音楽を演奏する」という意味があります。また”jam”では「いちごジャム」などの「ジャム」のほうが馴染みが深いですが、今回の意味も覚えておきたいですね。
ソース:https://www.foxnews.com/sports/finland-heavy-metal-knitting-world-championship
レベル別英語学習法を紹介しています。
TOEIC700未満の人の学習法
TOEIC700〜800点の人の学習法
TOEIC800〜900点の人の学習法
TOEIC900点以上の人の学習法

英語ランキング